リクガメ類の拒食
拒食っていうのはどの爬虫類本にも載っていますが 病名ではないですよね。 食欲不振・食欲廃絶とは一つの症状であって そこには原因があります。 その原因究明が難しいのが爬虫類です。 ウサギやセキセ […]
ヒョウモンリクガメのCT検査
甲羅でおおわれているカメの仲間には レントゲン検査以上にCTスキャンによる検査が 有用なことがあります。 前方から見た所見です。 硬いうろこに覆われている前あしも ちゃんと骨が二 […]
カブトニオイガメの陰茎脱
カメのお尻から何か出ている という来院は非常に多いです。 カメは総排泄腔を持つ動物ですから お尻というのは総排泄腔のことで、 何か出ているの何かは 内臓のことですね […]
リクガメの眼科疾患?
眼がおかしい という理由で来院するリクガメがたくさんいます。 (他の爬虫類でもこの来院理由はとても多いです) ところがほとんどのケースで真に眼科疾患というのは多くな […]
診察再開しております
臨時休診の際には大変ご迷惑おかけしました。 スタッフも自宅療養や隔離期間を経て、戻りました。 お盆中も通常診療に戻っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 いつも大好きベ […]
ロシアリクガメの嘴過長
リクガメの仲間で非常に多い来院理由が 嘴の変形です。 多くのケースで伸びすぎてしまって インコの嘴のようになってしまっていることがあります。 単純な摩 […]
インドホシガメの尿道結石
結石はリクガメ飼いさんの中では非常によく知られている病気の一つです。 甲羅を開けて、大きな結石を取り出している画像は いろんなところで見ることができると思います。 結石は種類によって見られやす […]
ワイルドのアガマ類はこれに注意
じつはアガマ類には限らないのですが 乾燥環境に生息している種類は 脱水してぐったりして来院してくるケースが多い印象です。 身体をもたげら […]
そろそろ孵化ラッシュ
春に産卵した動物たちのベビーが生まれてきています。 ベビーだけでなく親の体調不良の相談が多くなっています。 ベビーの治療は数ある獣医療の中でも圧倒的に難しく、 姿かたちは親に似ていても、体力面 […]
野外国産種のヘビ
「もはやコーンスネークより珍しい」 どこかで見かけた遠い記憶の文言ですが なるほど!と思いました。 ペットショップにおける […]