足底皮膚炎

ウサギやモルモットで有名なソアホック。

猛禽類で有名なバンブルフット。

あしの裏に潰瘍を作る病気です。

 

 

ウサギでは体重増加や硬い床などが原因で

血行不良が起こるために発症します。

 

爬虫類ではカメの仲間に多く、そのほぼすべてがミズガメ類です。

 

 

 

 

 

ミドリガメやクサガメなどで多く遭遇します。

彼らはそもそもほとんどを水の中で過ごすので

浮力が働かない浅い水深の飼育環境では足の裏へ負担がかかってしまうのです。

 

治療は投薬以上に大切なのが飼育環境の見直し。

水深が張れる容器を用意してあげてください。